相続税申告のことなら
相続税申告のことなら えらべる相続 | 税理士法人ネクスト


お気軽にお問い合せください 03-5368-1024

相続税申告のことなら えらべる相続 | 税理士法人ネクスト相続税申告のことなら えらべる相続 | 税理士法人ネクスト税理士を選ぶとき知らなきゃ損する4つのポイント税理士を選ぶとき知らなきゃ損する4つのポイント相続税申告サービス 内容・料金相続税申告サービス 内容・料金えらべる相続をはじめら理由えらべる相続をはじめら理由えらべる相続の税理士紹介えらべる相続の税理士紹介お問い合せお問い合せ

HOME > 相続のキホン > 相続のキホン 相続の登場人物・物の調査とは

相続のキホン
 - 相続を安心して終わらせるための基礎知識

相続の登場人物・物の調査とは

相続の登場人物・物は3つで、(1)他界した人、(2)財産、(3)財産をもらう人、です。相続は人が他界することで起こります。相続の手続をするときには、特定の他界した人の相続について手続をすることになるので、(1)の他界した人は調べるまでもなく既に特定されています。調べる必要があるのは、(2)の財産、(3)の財産をもらう人、です。
相続は、財産の持ち主が他界していなくなった場合に、新しい持ち主を決める手続ですから、(2)の財産は他界した人が持っていた財産(持ち主がいなくなった財産)となります。なお、この相続の対象となる財産を相続財産と呼びます。

2-2.png

また、(3)の財産をもらう人は、誰でもなれるというわけではありません。他界した人の一定の親族(配偶者、子供など)が財産をもらう権利のある人として決められています。なお、相続で財産をもらう権利のある人を相続人(そうぞくにん)または法定相続人と呼びます。被相続人(ひそうぞくにん)という言葉が使われることがありますが、被相続人は他界した人を意味していますので間違えないように注意してください。
なお、相続のキマリは、民法という法律に定められています。



ポイント
・ 相続の登場人物・物は以下の3つです。
  ①他界した人
  ②財産
  ③財産をもらう人

相続のキホン 目次

各種お問合わせはこちらから

無料相談予約無料相談予約
お問い合せお問い合せ

相続専門税理士 根岸二良のブログ相続専門税理士 根岸二良のブログ

知っておきたい やっておきたい 相続のキホンと対策
えらべる相続の本