相続税申告サービスの料金
新車を購入するとき、料金がいくらか確認した上で、買うかどうか決めるのが普通だと思います。相続税申告を税理士に依頼する場合でも、料金がいくらなのか確認した上で、決めたいと思う方がほとんどだと思います。
しかし、相続税申告を税理士に依頼する場合、依頼時に料金は決まっているでしょうか?
通常、一般の税理士に相続税申告を依頼した場合、見積りが提示されることはあっても、相続税申告書が完成するまで、料金は確定しません。それは、多くの場合、料金が財産額などで決まり、その財産額は相続税申告書が完成しないと確定しないためです。
また、延納申請、税務調査対応などが必要な場合は、別料金として追加料金が請求される場合が、ほとんどです。
佐藤花子様(仮名)のケース
佐藤様は、お母様のご相続が発生しました。毎年の確定申告(所得税)お願いしていた税理士に、相続税申告も依頼しました。
相続税申告が完了した後、税理士から料金は170万円です、と請求があり、驚いています。相続税申告の料金は高いと聞いたことがありましたが・・・。
税理士を決めるとき、(1)料金はいくらなのか、(2)料金に含まれる手続はどこまでなのか、依頼時に、しっかりと確認しておきましょう。
えらべる相続 特長その2 均一料金
えらべる相続パックは、均一料金です。これは、依頼する方が、税理士に依頼するときに、料金がいくらなのか明確にし、追加で料金が発生しないようにするためです。